Willkommen im Doitsu-kun Blog!

東京のドイツ語教室のマスコットDoitsu-kunが「Willkommen」と挨拶する教室イラスト

ドイツ語って難しそう?Doitsu-kunが楽しく教えるよ!

こんにちは!ぼくの名前は Doitsu-kun。
ドイツの国旗から生まれた、ちょっと変わったマスコットキャラクターだよ ✨

ここは、東京・池袋にあるドイツ語教室「Deutsch Schule Ikebukuro」が運営する、新しい学習ブログコーナーです。
このブログでは、ドイツ語初心者の日本人学習者のみなさんのために、
文法、 単語、 ドイツの文化を
分かりやすいイラストと一緒に楽しく紹介していくよ!

 

Deutsch Schule Ikebukuroってどんなところ?

Deutsch Schule Ikebukuroは、東京・池袋にあるアットホームなドイツ語学校。

初心者から試験対策まで、マンツーマンでしっかりサポートしています。

完全プライベートレッスン制

自分のペースで学べるフレキシブルなスケジュール

 



「W-Fragen」ってなに?ドイツ語の基本の質問文をマスターしよう!

ドイツ語の基本:W-Fragenとは?

こんにちは!Doitsu-kunです
今日からはドイツ語の文法に入っていくよ〜!
第1回目のテーマは…ズバリ!「W-Fragen(W疑問文)」です。

W-Fragen」って何?

ドイツ語の疑問詞(質問するときの言葉)は、多くが W ではじまるから、W-Fragenと呼ばれているよ!
これは英語の「Wh- questions」にも似てるね。

 

 

ドイツ語 意味 例文
Was なに? Was machst du?(何してるの?)
Wer だれ? Wer ist das?(あれは誰?)
Wo どこ? Wo wohnst du?(どこに住んでるの?)
Wann いつ? Wann kommst du?(いつ来るの?)
Warum なぜ? Warum lernst du Deutsch?(なんでドイツ語勉強してるの?)
Wie どう?・どのように? Wie geht’s dir?(元気?)

 

 文の形は?
W-Fragenは基本的にこの形だよ:
[W疑問詞] + [動詞] + [主語] …?

例えば:
Wo wohnst du?(どこに住んでるの?)
✔️ Wo = 疑問詞
✔️ wohnst = 動詞
✔️ du = 主語

動詞はいつも2番目に来る!これはドイツ語の大事なルールだよ

 

練習してみよう!


次の日本語をドイツ語で言ってみよう!

あなたの名前は何ですか? → Wie heißt du?

あなたはどこに住んでいますか? → Wo wohnst du?

あなたはなぜドイツ語を勉強していますか? → Warum lernst du Deutsch?
 

まとめ

W-Fragenはドイツ語会話のカギ
まずはこの6つをしっかり覚えれば、自己紹介や日常会話がぐっとラクになるよ!